春と言えば・・・・

今日は一日雨降りさんでしたが春と言えばのこの子が
もう開花が秒読みに入っている様ですね ピンクの蕾が
今にも爆発しそうです

この分だと明日にも開きそうですよ この子が咲くと
やっぱりホントの春がやって来た気がしますね

蕾だけと思っていたらもう咲いていましたよ 今年は木によって
ばらつきが大きいと言われていますが蕾だけの木と咲いている
木があるのはやはりそんな感じなのでしょうね・・・

場所によってはこんなにふわりと咲いていますね でもまだ
花の密度は低めで満開にはもう少し掛かりそうです

少し引いて撮ると花の密度の低さが気になってしまいます
こんな時はマクロで接写が良い様ですね 雨の中で空の色は
ちょっと残念でしたがその分柔らかな光で良かったのでは
ないでしょうか 明日はちょっと晴れてくれそうなのでもしかすると
青空と桜を撮れるかもしれません いよいよホントに春ですが
果たして咲いている内に何日晴れてくれるでしょうか・・・
ちょっと雨が多めなのは気になる所です
Photo by Canon EOS 6D Tamron SP-AF 90mm F2.8 Macro
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking
- 関連記事
-
- 朝はひんやり (2013/09/06)
- ゼニアオイさんまで・・・・ (2015/05/11)
- 遥か彼方を・・・・ (2016/08/17)
- 少しだけ青空が覗いてくれましたね (2015/03/08)
- フキノトウさん旅に・・・ (2016/04/14)
- 彼岸花さんが咲くと・・・・ (2017/09/25)
- 春の雨・・・・・ (2017/04/07)
- 小さな春・・・・かな? (2014/01/21)
- 透き通る様な・・・・ (2017/04/19)
- 紫華鬘(むらさきけまん)さんは・・・・・ (2016/04/21)
- 林の早起きさん・・・・ (2018/03/06)
- 桜・・・・咲き出しました (2018/03/30)
- 薊さんの色は・・・・・ (2016/05/08)
- ミコシグサさん (2016/10/17)
- アブラナ科・・・・ (2016/03/13)
コメント