畦道に・・・・・

畦道にフランス菊さんの白い花が沢山咲いていましたよ・・・
フランス菊と聞くとちょっとオサレな名前に思えますがこれでも
立派な雑草さんで誰が種を巻いたのでも無かったりしますね
名前の通りの外来種の帰化植物さんで最初は園芸種として
(マーガレットとして導入されました)日本にやって来たのですが
いつの間に野生化してあちこちに勝手に生えて花を咲かせて
いますね 今ではマーガレットは別の品種が導入されてそちらは
立派に園芸種となっていますね 今では雑草さんのフランス菊さん
ですが唯一園芸種らしいのは花の時期が今だけで短い期間で
終わってしまう点でしょうか 同じ雑草さんのキク科でヒメジョオンさんが
有りますがこの子は春から秋まで長~い間咲いていますね
それと比べるとフランス菊さんはまだ本物の雑草さんには
なりきれて居ないのかもしれませんね・・・・・
Photo by RICOH GR
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking
- 関連記事
-
- 畦道さんは花盛り・・・? (2018/03/25)
- 秋がそろりと・・・・ (2015/08/18)
- こんな雲は・・・・ (2017/01/27)
- 隠れる様に・・・・ (2017/05/10)
- 空は青いですが・・・・・ (2012/12/10)
- 一足早く五月晴れでしたね (2013/04/29)
- 一雨毎と言いますが・・・ (2012/03/18)
- 楮の実 (2015/06/12)
- クルリと・・・ (2016/04/23)
- 雲が次々に・・・・ (2014/07/11)
- 頑張った跡でしょうか・・・・・ (2015/10/06)
- 梅雨明けしました (2016/07/23)
- 夏の夕暮れ? (2015/08/19)
- 天高く・・・なんとやら (2015/09/14)
- 春の雪 (2011/03/07)
コメント