もうあの香りが
比べるとかなり10月らしいですね~
もう少し寒い位ですから 今日は午前中位までは
かなりいい天気でした そんな中外に出ると
今年はもうあの香りがするんですね~
秋と言えばアレって感じの強い香りが漂っています

キンモクセイですね~花は小さいんですが香りは (OLYMPUS E-PL2)
強いですね 何処からとも無く漂ってきます
でも雨が降ったりすると花が落ってしまいますから
儚いと言えば儚い花ですね~

キンモクセイの木全体で見ると本当に花は (OLYMPUS E-PL2)
目立ちませんね~その分香りは強いのですが・・

けやきの木も少し色づいて来ました紅葉の (OLYMPUS E-PL2)
季節ももう少しですね~

午後になって雲が出てきました雨が降ることは (OLYMPUS E-PL2)
無いようですね 明日も晴れるみたいですから

明日以降は寒くなってくるようですね~ (OLYMPUS E-PL2)
最高気温明日で21度ですから8月とは随分違いますね~

鶴見川沿いを下って新横浜付近まで行って来ました (OLYMPUS E-PL2)
往復で30Km位になるでしょうか 左が日産スタジアムで
右端に見えるのがランドマークタワーです

結構距離が有りますが以外の見える物ですね (OLYMPUS E-PL2 + 40~150ZOOM)
晴れていれば更に良く見えそうです

今はコスモスの花ざかりであちこちに (Nikon D40)
咲いています 如何にも秋って感じですね~

今日は弱い風が吹いていましたけどこの位の (OLYMPUS E-PL2)
風でも花の撮影には大変ですね~止まれって言っても
風は止まってくれませんからね~

川沿い(地下鉄グリーンラインの車両基地付近です)に (Nikon D40)
この花が咲いていたのですが・・この花はソバの花の様ですが
違うのでしょうか?良く似ているのですが
10月と言うと今年も後90日余りしかないって事です
月日の進むのは早い物ですね~~
一周年記念企画引き続き応募者募集中で~す
コメント欄にタイトル”一周年記念企画に応募しま~す”でエントリ完了ですから
お気軽に応募して下さい(コメントもお願いします)
※写真下カッコ内は使用機材です
レンズは表記が無い場合はOLYMPUS E-PL2は14~42 MZUIKO DIGITAL
Nikon D40は SIGMA 18~125 DC OS HSM です


にほんブログ村


- 関連記事
-
- 台風一家? (2012/06/20)
- 今日は雨・・・・ですね (2013/12/27)
- 白と緑と・・・・・ (2016/07/17)
- 白の花は・・・・ (2017/05/04)
- 明日は雨の様な・・・・でも空は秋の様な? (2014/04/28)
- ふっくらと大きく・・・・ (2017/02/16)
- 空からの前には・・・・ (2018/11/18)
- 中秋の名月は・・・・ (2014/09/09)
- 雨を待つ・・・・ (2014/05/21)
- 何故か寒いですね~ (2012/05/12)
- もうすぐ萌黄色に・・・・ (2016/03/29)
- 青い空に向かって・・・・ (2018/06/18)
- 八重桜さんふわふわでした (2014/05/03)
- 夏の終わりが・・・ (2015/08/15)
- 一つだけかと思ったら・・・・・ (2018/01/10)